先輩からのメッセージ アルバイト・パート編
主婦 パート 北川香織(きたがわ かおり)
Q:大戸屋の良いところは?
小さな子供がいます。急な発熱や仕事中に保育園からの呼び出しがありますが、そんな時にはみんなでカバーしシフト調整してくれます。
「仕事ももちろん大切ですがやっぱり子供が一番」っていう気持ちをちゃんと理解してくれる仲間に囲まれながらの大戸屋はサイコ―です(^^)/
【仕事内容】
ホール業務全般
フリーター 渡辺佑哉(わたなべ ゆうや)
Q:一番のやりがいは?
なんと言っても一番のやりがいは「評価制度」でしょう!
正式には「キャリアアップ制度」と言って個人の能力によって公平な評価制度があります。
どの業務をどの程度できるようになれば「時給」がどれだけUPするのかがハッキリとわかります。 自分のがんばり次第で評価もUPし給料もUP!!
【業務内容】
ホール業務全般、キッチン業務全般、発注業務全般その他
主婦 パート 水元千紗(みずもと ちさ)
Q:最初のトレーニングは大変でしたか?
働き始めて、まだ数か月です。
正直、最初は覚えることが沢山あって「大丈夫かな~???」と少し不安な気分にもなりましたが、やさしい先輩PAさん達が丁寧に指導してくださるので、今では少しずつ業務にも慣れチョットだけですが、余裕と自信が付き始めました。
アルバイトが初めてっていう方でも安心なお店ですよ(^^)/
【業務内容】
ホール業務全般
主婦パート 多治見五月(たじみ さつき)
Q:今まで一番うれしかったことは?
オープニングよりお世話になっております。
忙しいときは大変なこともありますが、
その中でも一番うれしかったことは「仲間」が出来たことです。
仕事を通じ同世代の仲間との身の上話?若い学生さんたちとの会話ではわが子を見守るような視線になりがちですが若さというパワーをもらっています。 これからもバリバリ頑張ります(^^)/
【業務内容】
キッチン業務、仕込み業務、洗い場、発注業務(一部)
先輩からのメッセージ 正社員編

社員 牧野友和(まきの ともかず)
初めまして、ミユキコーポレーションの牧野友和と申します。
私は入社5年目になりますが、大戸屋との出会いはアルバイトでした。
学生時代いろいろなバイトを経験してきました。
これが最後のバイトだと、就職活動前に何気なく応募したのが
「大戸屋ごはん処モレラ岐阜店」だったんですね。
大戸屋でのバイトは想像以上の忙しさに、初めは着いていくのがやっとでした。
あまりの忙しさに正直、
「いつ辞めてやろうか?」そんなことを思わない日はないほどでした。
そんなことを心で思いながらも、仕事をしていくうちに、職場の先輩やマネージャー、仲間のサポートもあり
「楽しさ」「やりがい」「仕事の意義」「目標」みたいなものがバァーっと見えてきたんです!。
徐々に仕事がうまくいくようになり、自分が先輩になった瞬間に 「大戸屋で人生掛けて勝負してみたい!」
そう思えたのです。それはすべて、この大戸屋という環境(場所・人)にあったからだったと思うのです。
私のモットーは
「どんな時でも笑顔!楽しく!!」
ですハッキリ言って仕事は楽しいことばかりではありません。
しかし自分の考え方次第で楽しくもなり、またやりがいも出てくるのです。そうはいっても
大変な時や辛いときには笑顔を作るのはキツイですよね
そんな時こそ「笑顔」です。
辛いことがあって「辛いな~しんどいな~」と考えながら業務に取り組んでも1日。
どんな時にも笑顔を絶やさず「楽しいな~勉強させてもらっているな~」と考えながら取り組んでも1日。
でも、どうせ仕事をするのなら「楽しく」1日を過ごし、そして自分が「成長」出来る仕事をしたい。
楽しくそして自分自身が成長できる、そんな職場をもっと広げていきたいと願っています。
こんな私と一緒に人生をかけて働いてくれる方を大募集しています。
あなたからのご応募お待ちしております(^^)/